2021-10-11
ずっと行ってみたかったtrico(夙川)さんへ。目をキラキラしてどんぐり。
夏休み最終日はずっと行ってみたかった夙川のパン屋「trico」さんへ
早朝に家を出て夙川沿いを散策。木の枝や松ぼっくりがいっぱい落ちているので
息子はテンション上がってた
toricoさんは中之島のシュクレクール出身のお店のようですね
珈琲でも飲みたいなと思ってったらすぐ近くに「ゆげ焙煎所」があったので
それもって近くの公園へ
「ここの牛乳おいしいわ」って一丁前に満足気なご様子。
(コンビニで済ます予定だったんだけどね。。。)
それにしてもこの夏休みは公園かパン屋さん(多井畑厄神の味取も行きました)
にしか行ってない。
この後は夙川から阪急と地下鉄とバスを乗り継ぎ”地元の人しか行かないやろ”的な
西神方面にある大きいが遊具がある公園に連れて行ってほしいと頼まれ(Googleマップで見つけたとこ)
正直ちょっと遠いなと思いながらも喜ぶならと思っていってきました
この日、早朝から出かけて大きな遊具のある公園に行ったり
色々ハシゴして父的には結構頑張りました。
家帰って「今日は何がいちばん楽しかった?」って聞いたら
目をキラキラしながら
「う〜ん。どんぐり!!」と言われ思わずズッコケました。
西神の公園で拾った大量のどんぐりがお気に召したらしい。。。
確かに大きくて帽子被ってて近所ではあんまり見ない綺麗などんぐりやったけども!
少し遅めの夏休み。
息子の要望に応えて色んな公園をハシゴ。
豆田のご機嫌を取るためにいつもは行けないパン屋。
僕は写真撮って満足。空いた時間で内装工事の立ち合い。
なんだかんだいい休日でした。
お休み頂きありがとうございました。
タグ: パンとケーキ
関連記事